スリットタイプのシャッターのメリットとは

query_builder 2025/02/17
13
スリットタイプのシャッターとは主に窓に設置するもので、シャッターにスリットが入ったものを指します。
シャッターを閉めたまま、換気や採光ができる点が特徴です。
今回は、スリットタイプのシャッターの具体的なメリットをご紹介しましょう。
▼スリットタイプのシャッターのメリット
■シャッターを閉めたまま採光や換気ができる
スリットタイプのシャッターの最大の特徴は、シャッターを完全に閉めた状態で外から光や風を取り入れられる点です。
自然災害や防犯対策として、窓にシャッターを設置する方もいるでしょう。
その場合、安全性を保つため、シャッターを閉めっぱなしにしなければならないことがあります。
そんなときスリットタイプのシャッターなら、閉めたままでも換気や採光ができるので快適に過ごせるでしょう。
■断熱性が高い
プライバシー保護のため、窓にカーテンではなくブラインドを設置している方もいるでしょう。
しかしブラインドでは、断熱効果はあまり期待できません。
その点スリットタイプのシャッターは、ブラインドと同じような使い心地ながら、隙間が少なく断熱性も期待できます。
■防犯性が高い
スリットタイプのシャッターは、シャッター同様頑丈な構造なので、防犯性能が高いです。
スリットを開けて風を取り入れている際も、防犯性能やプライバシーの保護機能は維持されます。
▼まとめ
スリットタイプのシャッターは、快適性・断熱性・防犯性・プライバシーの保護などを同時に実現させてくれます。
窓にシャッターを設置したいけど、快適性に疑問をお持ちの方は、スリットタイプを検討してみてはいかがでしょうか。
『株式会社C-NEXT』は、大阪をメインにシャッターの設置を承っております。
窓にシャッターを設置したいとご検討中のかたは、ご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE